電話をかける電話を
かける
WEB予約WEB予約
アクセスアクセス

case
症例集

右下奥歯にインプラント治療

処置前処置後
患者さまのお悩み
入れ歯以外で治療したい。
診断名・主な症状
年齢・性別
60代 男性
実施した治療
治療期間・回数 ※参考
費用(概算)※参考
¥935000
リスク・副作用
治療の詳細

インプラント治療をしたい

処置前処置後
患者さまのお悩み
入歯とブリッジ以外の方法で治療したい
診断名・主な症状
左上に歯がない(上顎左側第一大臼歯欠損)
年齢・性別
50代 女性
実施した治療
インプラント治療
治療期間・回数 ※参考
3回(1次手術 2手術 上部構造セット(歯を入れる))
費用(概算)※参考
495000円(インプラント治療440000円 サージカルガイド55000円)
リスク・副作用
インプラント周囲炎の発症 インプラントの土台やスクリューの破損
治療の詳細
CT撮影し骨の幅や高さを確認しシミュレーションソフトを用いてインプラントを埋め込む位置を決めサージカルガイドを作成。そのサージカルガイドを使用して手術し、その後骨とインプラントを結合させるため3か月間待ち、歯の型どりをして歯(上部構造)を入れました。※ソケットリフト併用(上顎洞に穴をあけて上顎洞の粘膜を持ち上げる手法)

入歯に異物感がありインプラント治療をしたい

処置前処置後
患者さまのお悩み
入歯に対して異物感がありインプラントがしたい。
診断名・主な症状
左下入歯が合わない。(下顎左側第一大臼歯の欠損)
年齢・性別
40代 男性
実施した治療
インプラント治療
治療期間・回数 ※参考
3回(1次手術 2手術 上部構造セット(歯を入れる))
費用(概算)※参考
495000円(インプラント治療400000円 サージカルガイド55000円)
リスク・副作用
インプラント周囲炎の発症 インプラントの土台やスクリューの破損
治療の詳細
CT撮影し骨の幅や高さを確認しシミュレーションソフトを用いてインプラントを埋め込む位置を決めサージカルガイドを作成。そのサージカルガイドを使用して手術し、その後骨とインプラントを結合させるため3か月間待ち、歯の型どりをして歯(上部構造)を入れました

歯がないところに歯を入れて銀歯は白くしたい

処置前処置後
患者さまのお悩み
奥歯でしっかりと噛みたい、銀歯も白くしたい
診断名・主な症状
左上に虫歯(上顎左側第二小臼歯)があり、歯がない(上顎左側第一小臼歯欠損)ところや抜歯が必要なところ(上顎左側第一大臼歯)がある。
年齢・性別
70代 男性
実施した治療
インプラント治療とセラミック治療
治療期間・回数 ※参考
約半年
費用(概算)※参考
合計1595000円(セラミック治療66万(6本)インプラント治療88万円(2本)サージカルガイド55000円
リスク・副作用
インプラント周囲炎の発症 インプラントの土台やスクリューの破損
治療の詳細
CT撮影し骨の幅や高さを確認しシミュレーションソフトを用いてインプラントを埋め込む位置を決めサージカルガイドを作成。そのサージカルガイドを使用して手術し、その後骨とインプラントを結合させるため3か月間待ち、歯の型どりをして歯(上部構造)を入れました

入れ歯が合わない

処置前処置後
患者さまのお悩み
入歯がどうしても異物感があり使用できない
診断名・主な症状
左右で歯がない(下顎左右側小臼歯・大臼歯欠損)
年齢・性別
70代 女性
実施した治療
インプラント治療
治療期間・回数 ※参考
3回(1次手術 2手術 上部構造セット(歯を入れる))
費用(概算)※参考
合計1375000円(インプラント治療4000000円×3本 サージカルガイド55000円
リスク・副作用
インプラント周囲炎の発症 インプラントの土台やスクリューの破損
治療の詳細
CT撮影し骨の幅や高さを確認しシミュレーションソフトを用いてインプラントを埋め込む位置を決めサージカルガイドを作成。そのサージカルガイドを使用して手術し、その後骨とインプラントを結合させるため3か月間待ち、歯の型どりをして歯(上部構造)を入れました