電話をかける電話を
かける
WEB予約WEB予約
アクセスアクセス

case
症例集

銀歯が気になるのでセラミックにしたい

処置前処置後
患者さまのお悩み
銀歯が目立つ
診断名・主な症状
年齢・性別
20代 男性
実施した治療
セラミックインレー(一部分の詰め物)とダイレクトボンディング
治療期間・回数 ※参考
3回
費用(概算)※参考
合計132000円(セラミックインレー1本77000円とダイレクトボンディング1か所55000円
リスク・副作用
虫歯の再発により詰め物が取れる場合があります。
治療の詳細
虫歯の範囲が広範囲で、健康な歯の面積が少ない場合は、「クラウン」という被せものになります。 今回は局所的な治療なので部分的な詰め物を行っていきました。

ダイレクトボンディング

処置前処置後
患者さまのお悩み
その日のうちに白い詰め物をしてほしい
診断名・主な症状
年齢・性別
20代 女性
実施した治療
治療期間・回数 ※参考
1回
費用(概算)※参考
リスク・副作用
大きな虫歯の場合など適応できないことがあります。 また長い期間を経過すると変色することがあります。
治療の詳細
ダイレクトボンディングとは 虫歯だけを除去しご自身の天然の歯をなるべく残し、 虫歯で穴があいてしまった歯に直接つめる治療する方法です。 ダイレクトボンディングはセラミックなどと比べて経年劣化が起こりやすいというデメリットがありますが1日で治療が完了します。 保険のCR(コンポジットレジン)とは材料が異なるため本物の歯の質感に近づけられるように治療ができます。

前歯がかけたので出来るだけ自然感があり目立たないもので治療したい

処置前処置後
患者さまのお悩み
詰めたところがわからないように詰めてほしい
診断名・主な症状
歯が欠けている。
年齢・性別
20代
実施した治療
ダイレクトボンディング
治療期間・回数 ※参考
1回
費用(概算)※参考
55000円
リスク・副作用
光で固まる詰め物は色調が経年変化する。 
治療の詳細
色を隣の歯と合わせてダイレクトボンディング(光で固まる詰め物)治療しました。

前歯を綺麗にしたい

処置前処置後
患者さまのお悩み
80代だけどどうしても歯の黒いのが気になるし、年相応に綺麗したい
診断名・主な症状
白い詰め物の二次的虫歯
年齢・性別
80代
実施した治療
ダイレクトボンディング(光で固まる詰め物) セラミック治療
治療期間・回数 ※参考
3回
費用(概算)※参考
合計275000円 ダイレクトボンディング(光で固まる詰め物)55000円×3本 セラミッククラウン110000円×1本
リスク・副作用
光で固まる詰め物は色調が経年変化する。 セラミックが割れる事がある。
治療の詳細
虫歯治療し光で固まる詰め物をし、右上の前から2番目の歯は形を整えて型どりしセラミックを入れました。※色は技工士と立ち合いし相談しながら色を決めました。