電話をかける電話を
かける
WEB予約WEB予約
アクセスアクセス

blog
ブログ

  • 2024-1-30
  • CATEGORYスタッフブログ歯周病

【心よりお見舞い申し上げます。】

2024年1月1日「令和6年能登半島地震」が発生しました。この度の大震災で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

災害時は、慣れない避難生活の疲れやストレスから免疫力が落ちます。水が不足し口腔内が乾燥し、歯磨きの頻度が減ると、お口の中の細菌が増え、虫歯や歯周病のトラブルだけでなく、風邪やインフルエンザなどの感染症のリスクが高まります。中でも誤嚥性肺炎は、全身の健康に影響があります。いつ起きるかわからない災害のために、日ごろから意識し、備えておきましょう。

事前に備えておくこと

避難グッズに口腔ケア用品を入れておきましょう。

・歯ブラシ…使い慣れた種類の新品を入れておきましょう。

・液体歯磨き…水がなくても歯磨きができる液体歯磨きがおすすめです。

・その他入れておくと安心なもの…歯磨きシート、デンタルフロス、歯間ブラシ、キシリトールガムなど

◆入れ歯をお持ちの方

・入れ歯ケース…避難所には入れ歯を置く場所がないかもしれないので、ケースを忘れずに!

・入れ歯洗浄剤…入れ歯を清潔にたもつことが健康につながります。

※就寝中などの避難では入れ歯を忘れがちです。入れ歯がないと食事はもちろん会話にも困ります。

避難の際には『入れ歯持った?』と声を掛けあいましょう。

★災害時の口腔ケア

・唾液を出す工夫をしよう

非常時にはなれない生活のストレスから、唾液が出にくくなることがあります。唾液には自浄作用があり、お口の中を清潔に保つ働きがあります。唾液腺は耳の前やあごの周り、舌の下にあります。両手の指の腹を押し当てて、優しく円を描くようにマッサージしましょう。また、ガムをかんだり、人とおしゃべりをしたりすることもおすすめです。

◆水がないときの歯磨き

・少ない水で歯を磨く方法。

  • 約30ml(大匙2杯程度)の水をコップに準備する。
  • 水で歯ブラシをぬらして歯磨きをする。
  • 合間に歯ブラシの汚れをティッシュなどでふき取る。
  • コップの水をすこしずつ含み、うがいをする。

◆歯ブラシがないとき

食後に少量の水やお茶でうがいをする。

ティッシュやハンカチを水でぬらして歯の汚れを取る。

古河市上辺見【歯周病】なら【長浜歯科医院】